ブログ始めたいけど何から始めたらいいの?
ブログはじめようかなっ て思ったら、まず最初にやることがドメイン名を決めることです。
直前になって考えると結構いい案が出てこないもんです。
※先にサーバーを契約してサーバーレンタル会社の無料特典からドメインを取得する方法がおすすめです。
ドメインについて
そもそもドメイン名って何?
ドメインとは、インターネット上の住所にあたるホームページアドレス(URL)の一部になります。
このブログの場合だと、URL https://www.buhi.blogの内、『buhi.blog』の部分がドメインになります。
同じ住所の家が無いように、すでに誰かが使っているURLは使えません。
でもって、ドメイン名の取得は早い者勝ちです!
ドメインの種類
独自ドメインがおすすめらしいけど独自ドメインって何?
ドメインには『独自ドメイン』 と『共有ドメイン』の2種類があります。
独自ドメイン
ドメイン取得管理会社(お名前ドットコム、など)やサーバーレンタル会社(エックスサーバー、など)から有料で自分の好きな文字列のドメインを取得することが出来ます。
その自分だけのドメインが独自ドメインです。
共有ドメイン
無料ブログなどで提供されるドメインです。
たとえば、アメーバブログ場合、URLは『https://ameblo.jp/アメーバID/』となり、アメーバID部は自分で自由に登録時に設定できますが『ameblo.jp』部分のドメインは全員共通です。
独自ドメインのメリット・デメリット
ちらっと調べたところ、独自ドメインを選択するメリット・デメリットはこんな感じです。
メリット | デメリット |
---|---|
覚えやすく短い名称に出来る。 好きな広告を自由に貼れる。 URLを変えずに別のサーバーに引っ越しできる。 無料ブログのような突然のサービス終了のリスクがない。。。 | ドメイン、サーバーの維持管理費がかかる。 サーバーの設定などある程度の知識が必要。 |
※共有ドメインのメリット・デメリットは独自ドメインの逆です。
トップレベルドメインの種類
トップレベルドメインとは、ホームページアドレス(URL)の末尾部分になります。
このブログの場合だと、URL https://www.buhi.blogの内、『blog』の部分がトップレベルドメインになります。
トップレベルドメインも自分の好きなものを選んで取得することが出来ます。
トップレベルドメインは何十何百と種類とありますが、メジャーで人気なものは以下の3つです。
- .com:Companyの略で、もともとは商業用のドメインです。
- .net:Networkの略で、もともとはネットワーク用のドメインです。
- .jp:日本を表す国別のドメインで、日本国内に住所があることが取得条件です。
現在では用途に制限はなく、誰でも取得可能。
中でも一番おすすめなのは『.com』で世界中で広く利用されているため認知度が高いです。
(○○ドットコムとかよく耳にすることがあると思います)
人におすすめするなら『.com』一択。
日本に住んでいるなら『.jp』がおすすめなのですが、登録、維持費が高かったり、サーバーレンタル会社の無料特典の対象外だったりします。
私の場合、『.com』だと取りたいドメインが既に誰かに取られていたり、『.jp』はサーバーレンタル会社の無料特典の対象外だったりしたので最終的に『.blog』にしました。
ブログ用途で取りたいドメインを重視するのであれば『.blog』もアリです。
ドメインの決め方
でもって、ブログのドメインってどうやって決めたらいいの?
メールアドレス、ユーザーIDを決める時の感覚に似てますね。ただ、一度決めたドメイン名は後から変更することはできませんので、より慎重に決める必要があります。
よくある(おすすめの)パターンとしては以下になります。
ブログの内容にそったドメイン名
私のブログですと、フレンチブルドック とらじろうのブログですので、内容にそったドメイン名だと。
例)frenchbulldog、torajiro、など
略称など覚えやすく短くしたドメイン名
覚えやすく短い略称のドメイン名だと。
例)frebull、frenchie、buhi、tora、など
自分の名前やニックネーム、住んでる地域名のドメイン名
自分の名前や地域のドメイン名だと。
例)katu、tora、miyagi、sendai、など
ただし、『.com』の場合、上記のようなメジャーな単語だけの名称だと既に全て誰かに取得されていると思いますので、上記を組み合わせるかトップレベルドメインを変更するなどして自分だけのドメインを決めましょう。
なお、何度も言いますが一度決めたドメイン名は後から変更することはできません。
新たに取りなおしてブログを作りなおすことは可能ですが、ドメイン名の再取得、ブログのバックアップ、コピーなど費用と労力がかかりますので後悔しないように時間をかけて慎重に決めましょう。
ドメインの取得方法
ドメインってどこから取得するの?
ドメインの取得方法は大きく2つです。
ドメイン取得管理会社(お名前ドットコム、など)から取得する。
サーバーレンタル会社(Xserver、など)でサーバーを契約する際にまとめてドメインを取得する。
当時、私がブログを始めたころは、ドメイン取得管理会社からドメイン取得して、別に、サーバーレンタル会社でサーバーを契約するケースが多かったと思いますが、今は、サーバーレンタル会社でドメイン取得までやっていたり、ドメイン取得管理会社でサーバーレンタルまでやっていたりと様々ですので、サーバーを契約する際にまとめてドメインまで取得するのが簡単でいいと思いますし、どこでもドメイン永久無料特典などやっていてサーバー契約中はドメインの維持管理費が抑えられます。
私も今回新たにブログを作るにあたっては、サーバーレンタル会社のドメイン永久無料特典を使って取得しました。
希望のドメインが取れなかった場合の対処法
全ての候補が登録不可だったんですけど。。。
ブログの内容そのまま、かつ、短く覚えやすいドメイン名を取るのが理想的なのですが、人気のトップレベルドメイン『 .com』や『 .net 』『 .jp 』については競争率が高く、メジャーな名称、単語はたいてい他の人に取られていて、既に登録不可の状態になっていると思います。
ちなみに、私が前項の例であげたドメイン名は全て登録不可でした。。。
登録出来ねーなら、あげんじゃねーよ
トップレベルドメインを変更する
トップレベルドメインによって取得の難易度に差があります。
人気の『 .com』や『.net 』『 .jp 』は非常に競争率が高いのですが、逆にそれ以外のトップレベルドメインは空いていることが多いので、どうしても取得したいワードのドメインがある場合はトップレベルドメインを変更することで取得しやすくなります。
ちなみに、私の新しいブログの場合は覚えやすさを重視し、用途がブログだったのでトップレベルドメインを『.blog』することで希望するドメイン名を取得することが出来ました。
取得不可:https://www.buhi.com
※ここで注意なのですが、トップレベルドメインによっては取得の料金は安いけど、更新料金(維持費)がめちゃ高いものがありますので、今だけ0円とかに飛びつかず更新料を確認してから契約することをおすすめします。
ハイフンを追加する
文字間に 「-(ハイフン)」を追加することで取得しやすくなります。
取得不可:https://www.buhi.com
取得可:https://www.bu–hi.com
また、単語をつなげた長いドメインの場合、単語をハイフンで区切ることでユーザーが分かりやすくなる効果もあります。
分かりづらい:https://www.frenchbulldogblog.com
分かりやすい:https://www.frenchbulldog–blog.com
数字を追加する
数字を加えることで格段に取得しやすくなります。
ちなみに、私の前のブログではトップレベルドメインを重視し、末尾にフレブルを飼い始めた年号を追加することで取得することが出来ました。
取得不可:https://www.frebull.com
取得可:https://www.frebull2017.com
まとめ
ドメイン名の取得は早い者勝ちで。誰かが使っているドメイン名は取得できません。
短くシンプルで覚えやすいドメイン名であれば、ドメイン名で検索してもらえることもあります。
しかも、ドメイン名は後から変更出来ません。取得しなおすことは可能ですが費用と労力がかかります。
後悔しないように時間をかけてじっくり決めましょう!
コメント